山も谷もない30後半Webディレクターの手日記

気が付いたら40の背中が見えるようになってきた、バツイチwebディレクターの仕事にほとんど関係ない、日常のことを綴ったり綴らなかったりするブログ

薄財布で強制キャッシュレス

f:id:kimura_evkitty:20210927180105p:plain

重いけど軽い

断捨離というかなんというか、財布を変えた。これまでの財布は長財布で真ん中に小銭入れコーナーがあって、その両サイドに札入れ、カードは1枠1枚しかいれなくても10枚以上は入るであろう器の大きいものだった。中身はだいたい平日の高校生くらいだった。

 

キャッシュレスの荒波が襲ってきて久しいこの令和の時代である。いちいち財布をポケットから出してもたもた買い物でもしようものなら、後ろに並んでいる強面のお兄さんに後頭部ドン!されるか、帰り際ゴミ箱にぶち込まれるかしかねない。そもそも私の長財布はポケットに入れておくと3/5が露出されて、ちょっとした北風やそこまで手練れでない修行中のスリでも簡単に引き抜くことができる(中身をみてがっかり)貞操観念の薄いものであった。

 

さらに開け閉めのチャックは壊れ、ファスナーの根元を爪で器用にあけるような生活だった。母親が海外旅行のお土産で買ってきてくれたものではあったのだが、そんな状態になってまで使い続けろとはいわれていない。このありさまを見られたら、大事に使ってくれてと喜ばれることはまずない、37間近にして自分のお金で財布を買い直せないのではと泣かれるかもしれない。Mr.親不孝と呼ばれるにふさわしい活躍である。

 

そんなわけでかなり薄い財布デビューを果たした。札は折りたたんで収納、カードも3,4枚が入るくらい。小銭が入る場所は一切ない。私はキャッシュレスの申し子である。そう決意した。私のキャッシュレスツールとしては、交通系ICカード、クレジットカード、paypay等のQR決済こんなものである。

 

さて、手元に届いた薄財布(って書くと中身が全然入ってないみたいだな)(みたいじゃないからいいんだけど)に何のカードをエントリーさせるか。これには私の手持ちのカード群を広げて一晩悩んだ。

 

まず、財布っていうくらいだから身分証明できるものは必要だろう。免許証と健康保険証をセット。リモートワークが中心とはいえ、電車やバスも週数回は必ず使うので交通系ICカードは必須だ。もはや本来の用途としては一切使っていないがファミマに行くと必ず浴びせられる「Tポイントカードはお持ちですか?」対策としてのTポイントカード(旧TSUTAYA会員カード)。QR決済が使えなかった時のためにも使えるクレジットカード。出かけるとき必ず持っているもの、家のカードキー。あれば下ろしちゃって残高は全くないけれどキャッシュカード。日高屋で使える永久機関、大盛無料券。初診怖い、病院の診察券(内科、眼科、整形外科、皮膚科)。

それ以外にも娘と買い物に出かけるときに使うおもちゃ屋のカード、有効期限の切れた薬局のポイントカード、いくつもあったが、残念ながら戦力外通告とした。

 

多くのリストラを敢行したものの、新しい財布には選抜したカード全てを受け入れる余裕がなかった。なんて器の小さい財布であろうか。私は泣く泣く選抜した中からさらに選抜を行い、いうなればオールスターである(?)財布の中身を決定した。病院にはいかない、ポイントは貯めない、お金はおろさない、そう決意した。

 

キャッシュレスでどうにもならない場合は千円札を崩すしかないのだが、邪魔で仕方ないので帰宅後に貯金箱に一切合切の小銭の区別なく叩き込んでいる。これが資産運用というやつか。

 

キャッシュレスでパチンコ打てる時代はよ

    ブログランキング・にほんブログ村へ